手作り羽毛布団シングルが通販限定特価で安い!お得でおすすめ!

電話でのお問い合わせは0120-6666-48

メールでのお問い合わせはこちら

甦る暖かさ!復活羽毛ふとんリフォーム【 特選 羽毛ふとん ラインナップ 】

リフォームにしようか買い替えようか迷った時は、お気軽にお電話ください。

私たち手づくり羽毛工房いい寝は、製造メーカーが、直接皆様に販売し、お届けさせていただいております。高品質でお安くできることはもちろん、羽毛ふとんのリフォーム(打ち直し)も新品の販売もどちらも手掛けておりますので迷ったときは、お気軽にご相談ください。



一枚一枚職人が仕上げる羽毛布団打ち直しリフォーム
  甦る暖かさ、羽毛布団打ち直しリフォーム

                
 カートを見る
              あなたの羽毛布団、こんなお悩みありませんか?羽毛布団、買った時と比べてこんな事ありませんか?長年使い続けた羽毛布団は、想像以上に汚れています。10年間使い続けた羽毛布団が、どれくらい汚れているか実験してみました。古い羽毛布団が、寒く感じるようになったのは、どうして?古い羽毛布団が寒く感じるようになった原因は、カサ減りにあります。厚みがある方が羽毛布団は、暖かくなります。
 つまり羽毛布団の品質は、厚み(カサ高)で決まります。使い続けた羽毛布団のカサが減る理由とは古い羽毛布団の中身の状態古い羽毛と新しい羽毛との比較古い羽毛と新しい羽毛との違い羽毛ふとんを打ち直しリフォームすれば、睡眠が変わる。手づくり羽毛工房いい寝の羽毛ふとん打ち直しリフォームがおすすめです。羽毛ふとん打ち直しリフォームの詳しい説明

【 羽毛ふとん打ち直しリフォームの流れ 】
①古い羽毛布団の中の羽毛を取り出して綺麗に洗浄します。
②キレイになった羽毛に厳選した高品質羽毛を補充します。
③汚れた古い羽毛布団の生地を新しい生地に交換します。
④新しい生地に③の羽毛を充填、仕立て直して完成です!

手づくり羽毛いい寝の羽毛布団リフォームがおすすめの理由

当社の羽毛ふとん打ち直しリフォームが選ばれる3つの理由
① 高品質な羽毛・生地など 素材にこだわり作っているから
② 熟練の職人が手作業で丁寧に仕上げているから
③ 仕上がった羽毛ふとんのカサ高保証があり、安心だから

羽毛布団打ち直しリフォームのご注文からお届けまでの流れ

【羽毛布団打ち直しリフォームご注文~お届けまでの流れ】
①お好みの羽毛ふとんリフォームコースをお選びください。
②羽毛ふとん回収用の袋と着払い伝票などをお送りします。
③届いたら回収用の袋に羽毛布団を入れて準備して下さい。
④ご希望の日時に配送業者様がご自宅まで取りに伺います。
⑤当社に送られて来た羽毛布団を検品しリフォームします。
⑥リフォームされた羽毛布団をお客様の元へお届けします。

甦る暖かさ羽毛布団リフォームのラインナップ

↓あなたならどれ?羽毛ふとんリフォーム↓

職人手仕上げ羽毛布団リフォーム 特別価格31800円

羽毛ふとんリフォーム シングルからシングルへ
足し羽毛ホワイトグースダウン93%大増量充填
定価 45,800円を特別価格 31,800円(税込)

 色  数 詳しくみる

職人手仕上げ羽毛布団リフォーム 特別価格39800円

羽毛ふとんリフォーム シングルからシングルへ
足し羽毛ホワイトグースダウン95%大増量充填
定価 56,850円を特別価格 39,800円(税込)

 色  枚数 詳しくみる

職人手仕上げ羽毛布団リフォーム 特別価格42800円

羽毛ふとんリフォーム シングルからシングルへ
足し羽毛ホワイトグースダウン95%大増量充填
定価 61,500円を特別価格 42,800円(税込)

 色  枚数  詳しくみる

職人手仕上げ羽毛布団リフォーム 特別価格44800円

羽毛ふとんリフォーム シングルからシングルへ
足し羽毛ホワイトグースダウン95%大増量充填
定価 66,500円を特別価格 44,800円(税込)

 色  枚数  詳しくみる

職人手仕上げ羽毛布団リフォーム 特別価格59800円

羽毛ふとんリフォーム シングルからシングルへ
足し羽毛 手選別グースダウン95%大増量充填
定価 85,500円を特別価格 59,800円(税込)

 色  枚数 詳しくみる

       

 羽毛布団リフォーム作業の様子

本物の羽毛ふとん職人のこだわり

羽毛布団の製造コストを下げることは、実はとても簡単な事なんです。だって羽毛を入れる量を減らせばいいだけなんですから。だけどそれでは、充分なカサ高(ふくらみ)が得られず、保温力のある良い羽毛布団には絶対になり得ません。ところが今、羽毛の充填量を減らした粗悪品の羽毛布団が巷にあふれかえっています。だからこそ【羽毛工房 いい寝!】では、あえて1.4kg入りの本当に品質の良い羽毛布団作りにこだわっているのです。羽毛の量を減らしてコストを下げるという今の羽毛業界の流れに逆らってまで、『本物の羽毛布団をあなたに届けたい』それが私たちの願いなのです。

  
     
羽毛布団リフォーム作業のこだわり
生地の仕立てのこだわり
羽毛が片寄りにくい仕立てを採用しています。
縫製も丁寧にやっています。

熟練羽毛職人が一日10枚作るのが限界だという羽毛布団。それが品質へのこだわりの証。

納得いく品質の為に一日10枚しか作れない。
本当に品質の良いダウンは、触れただけで分かります。
使っている方をイメージして作っています。
不純物が混ざらないように目を凝らして手作業でチェックします。
空気の力でダウンを浮遊させ、最適な状態にして吹き込んでいきます。
羽毛を傷つけないように丁寧に優しく扱っています。
精密な電子センサーで確認しながら正確に羽毛を計量していきます。
計量した羽毛を区画ごとに充填していきます。
羽毛の吹き込みと縫製を終えた羽毛布団を入念にチェックします。
銀イオンで除菌・抗菌処理を施します。
完全密閉状態にして温風乾燥し、余分な湿気を取ります。
真心込めて仕上げた羽毛布団をあなたにお届けします。

寝るときのあなたの笑顔を想像して、手間ひま惜しまず、作られる極上の羽毛ふとん。

               お届けの際は、羽毛布団専用バッグに入れてお届けします。

こんなに素晴らしい羽毛ふとん、どうしてここまでお安くご提供できるのか? それにはちゃんとした理由があります。

高級羽毛布団リフォームが安くてお得です。手づくり羽毛工房いい寝の羽毛布団リフォームがお安くできるのか?

本当に寝心地のいい本物の羽毛布団を極限までお安くできる理由、これこそがこの羽毛布団を絶対におすすめしたい理由なのです。

よくあるご質問

よくあるご質問をご紹介します。

Q.クリーニングと打ち直しの違いを教えて下さい。

A.クリーニングは、単にお預かりした布団をそのまま丸洗いすることです。打ち直し(リフォーム)はお預かりした羽毛布団から中の羽毛を取り出し、羽毛だけを専用の洗剤を用いて洗います。その後、使用できる羽毛と新しい足し羽毛を新品の生地に入れて仕上げるので新品同様に甦ります。仕上がり後の一番の違いは、クリーニングは、汚れ・ダニ・臭いなどは取れますが、カサ高(ふくらみ)の回復は期待できません。むしろ逆効果の場合もあります。また生地が劣化する恐れもあります。なので寒く感じている場合や生地の傷みが目立つ場合は断然、打ち直し(リフォーム)される方がおすすめです。

メールの画像メールでのお問い合わせはこちら

     

↓この毛布もよくいっしょに購入されています↓

軽量羽毛布団専用毛布

驚くほど軽くて暖かい 羽毛ふとん専用毛布

 手づくり羽毛工房いい寝の店主

最後にひとこと

創業69年の老舗 三代目店主の佐々木です。最後まで読んで頂きありがとうございます。さて私たちが作っているこちらの羽毛布団、寝心地と品質には絶対の自信があります!そして今回、赤字覚悟で太っ腹なプレゼントも用意しています。なのでぜひあなたに使っていただきたい!絶対に損はさせません。自信の証として万が一お気に召さなかった場合は返金保証させていただいております。誰がなんと言おうと、人生の1/3という、とても、とても長い時間を私たちは、布団の中で過ごしています。どうせだったら心地よい羽毛布団の中で眠った方が絶対にいいに決まっています! 「どうかあなたがグッスリ眠れますように…」